日本の国富、3年連続のマイナス
土地や建物などの資産から負債を差し引いた国全体の正味資産(国富)は、2010年末に3036兆2千億円となった。前年末と比べて1.2%減り、3年連続のマイナス。円高が進み、政府の外貨準備などの対外純資産が2年ぶりに減少したことが響いた。内閣府が25日、発表した。国民経済計算確報の推計方法が見直されたため、2009年末の国と地方自治体の借金総額を土地などの資産総額から差し引いた金額は、昨年発表された48兆8千億円のマイナスから、74兆4千億円のプラスになった。すべての資産を売り払っても借金が返せない債務超過の状態とみられていたが、修正された。
http://www.asahi.com/business/update/0126/TKY201201250772.html
311とその後の円高でまたすべての資産を売り払っても借金が返せない債務超過の状態なわけです。(爆w
まあ現時点では少なくとも数百兆円のマイナスでしょうなあ・・・(w

遷都か日本経済終焉か via kwout
0 comments:
Post a Comment